どうもちゃいよーです。
車で北海道一周6日目スタート
昨日は結局あ・そ・こで寝れず、結局レンタカーで一夜を明かしました‥笑
それでは、網走に向けて出発ーー。
道の駅愛ランド湧別で休憩ー
![[画像:e79195ba-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/e/7/e79195ba-s.jpg)
道の駅の隣には遊園地があるではありませんか!
![[画像:c3aefcf3-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/c/3/c3aefcf3-s.jpg)
せっかくなのでゴーカートに乗ったよ😜
![[画像:4d1c0382-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/4/d/4d1c0382-s.jpg)
ゴーケートからの景色サイコーー
![[画像:3d89e2f2-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/3/d/3d89e2f2-s.jpg)
また、遊園地から日本三大湖で知られるサロマ湖を一望できます。
![[画像:38e1c247-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/3/8/38e1c247-s.jpg)
さぁ気を取り直して網走へー
網走に到着〜
道の駅「流氷街道網走」でひと休憩。
![[画像:41381a7b-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/4/1/41381a7b-s.jpg)
![[画像:fce18fb6-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/f/c/fce18fb6-s.jpg)
この道の駅なんと‥
じゃらん2017年道の駅満足度総合ランキング第一位に選ばれてるじゃん!
今まで立ち寄ってきた数々の道の駅とは違い、多くの外国人旅行旅行客で賑わってました。
![[画像:e34cf01e-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/e/3/e34cf01e-s.jpg)
道の駅の目の前には海が!冬は流氷をみにまた来たいなぁ〜
![[画像:8a1143c6-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/8/a/8a1143c6-s.jpg)
ここからは網走をのんびり観光〜〜
網走といえばアレが有名ですよね
そう、
網走監獄です!
行って来ました。
![[画像:2706cf45-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/2/7/2706cf45-s.jpg)
![[画像:723bf69a-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/7/2/723bf69a-s.jpg)
「昭和の脱獄王」白鳥由栄はこの鉄格子をくぐり抜けて脱獄したらしいよ!
やばいよね笑笑
![[画像:2890191e-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/2/8/2890191e-s.jpg)
当時刑務所として利用されていた建物
![[画像:8cc3dd97-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/8/c/8cc3dd97-s.jpg)
監獄博物館からの
もう二つ博物館をはしご〜
網走郷土博物館に行ったり〜
![[画像:92f8cd84-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/9/2/92f8cd84-s.jpg)
モヨロ貝塚館に行ったり〜
![[画像:1c28a805-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/1/c/1c28a805-s.jpg)
![[画像:4644e935-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/4/6/4644e935-s.jpg)
![[画像:659a4b8e-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/6/5/659a4b8e-s.jpg)
モヨロ貝塚をそのまま剥ぎ取ったもの↓
人生初貝塚!歴史を肌で感じる。
![[画像:2a79140a-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/2/a/2a79140a-s.jpg)
ここから北見に行き、
関西で用事を済ませ再び北海道に帰って来たS氏と無事合流し、
知床に向かう。
道中狐に遭遇しつつ(^_^;)
無事に到着〜
今日はこんな宿で一晩過ごすよー。(翌日の朝撮影)
![[画像:47670391-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/4/7/47670391-s.jpg)
![[画像:9a916504-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/9/a/9a916504-s.jpg)
車で北海道一周六日目 おこっぺ→網走→北見→知床
続く‥
車で北海道一周6日目スタート
昨日は結局あ・そ・こで寝れず、結局レンタカーで一夜を明かしました‥笑
それでは、網走に向けて出発ーー。
道の駅愛ランド湧別で休憩ー
![[画像:e79195ba-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/e/7/e79195ba-s.jpg)
道の駅の隣には遊園地があるではありませんか!
![[画像:c3aefcf3-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/c/3/c3aefcf3-s.jpg)
せっかくなのでゴーカートに乗ったよ😜
![[画像:4d1c0382-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/4/d/4d1c0382-s.jpg)
ゴーケートからの景色サイコーー
![[画像:3d89e2f2-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/3/d/3d89e2f2-s.jpg)
また、遊園地から日本三大湖で知られるサロマ湖を一望できます。
![[画像:38e1c247-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/3/8/38e1c247-s.jpg)
さぁ気を取り直して網走へー
網走に到着〜
道の駅「流氷街道網走」でひと休憩。
![[画像:41381a7b-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/4/1/41381a7b-s.jpg)
![[画像:fce18fb6-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/f/c/fce18fb6-s.jpg)
この道の駅なんと‥
じゃらん2017年道の駅満足度総合ランキング第一位に選ばれてるじゃん!
今まで立ち寄ってきた数々の道の駅とは違い、多くの外国人旅行旅行客で賑わってました。
![[画像:e34cf01e-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/e/3/e34cf01e-s.jpg)
道の駅の目の前には海が!冬は流氷をみにまた来たいなぁ〜
![[画像:8a1143c6-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/8/a/8a1143c6-s.jpg)
ここからは網走をのんびり観光〜〜
網走といえばアレが有名ですよね
そう、
網走監獄です!
行って来ました。
博物館 網走監獄は、明治時代から実際に網走刑務所で使用されてきた建物を保存公開している野外歴史博物館です。
もっとも古い建物は、網走に刑務所がやってきて6年後、今から120年も前の建物です。現在と違って木を製材するのも、機械を使わずに手作業で行ったころのこと、太い梁や柱には、囚人達が削ったあとが荒く残っています。
出典:博物館 網走監獄公式サイト
![[画像:2706cf45-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/2/7/2706cf45-s.jpg)
![[画像:723bf69a-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/7/2/723bf69a-s.jpg)
「昭和の脱獄王」白鳥由栄はこの鉄格子をくぐり抜けて脱獄したらしいよ!
やばいよね笑笑
![[画像:2890191e-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/2/8/2890191e-s.jpg)
当時刑務所として利用されていた建物
![[画像:8cc3dd97-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/8/c/8cc3dd97-s.jpg)
監獄博物館からの
もう二つ博物館をはしご〜
網走郷土博物館に行ったり〜
![[画像:92f8cd84-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/9/2/92f8cd84-s.jpg)
モヨロ貝塚館に行ったり〜
![[画像:1c28a805-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/1/c/1c28a805-s.jpg)
![[画像:4644e935-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/4/6/4644e935-s.jpg)
![[画像:659a4b8e-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/6/5/659a4b8e-s.jpg)
モヨロ貝塚をそのまま剥ぎ取ったもの↓
人生初貝塚!歴史を肌で感じる。
![[画像:2a79140a-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/2/a/2a79140a-s.jpg)
ここから北見に行き、
関西で用事を済ませ再び北海道に帰って来たS氏と無事合流し、
知床に向かう。
道中狐に遭遇しつつ(^_^;)
無事に到着〜
今日はこんな宿で一晩過ごすよー。(翌日の朝撮影)
![[画像:47670391-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/4/7/47670391-s.jpg)
![[画像:9a916504-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/ryoheichaiyo/imgs/9/a/9a916504-s.jpg)
車で北海道一周六日目 おこっぺ→網走→北見→知床
続く‥
